Cafe Pierreでクインテッサに再開したトーランスの夜

久々のトーランスです。1年半ぶりかな〜
羽田を深夜に飛び立ち、ロサンゼルスには19時過ぎに着きました。でも着いてみたら、ロサンゼルスでは初体験となるバスでの移動です。こりゃ驚き。デルタ航空で行ったんだけど、普通はデルタ航空は専用のターミナルを持っていてバスなんて有り得ない。
理由はよく解らないけど、アジアの航空会社が使うトム・ブラッドレー・ターミナルへ着けられたようです。
さ、その到着な夜は、さっそく街に繰り出し、マンハッタンビーチな夜です!

繰り出したのは、ロサンゼルス国際空港から15分くらい、海にほど近い小洒落たレストラン『Cafe Pierre』。ワインの揃えが驚異的とのことで友人に連れてってもらった。
確かにワインリストは分厚い本のようで、ニッチなものが並ぶ。
最初のグラスワインからして悩むほど。

選んだのは大好きなモンタレーのワイン、タルボット(TALBOT)のシャルドネ。
それも畑が凄い! 銘酒を生み出すことで有名なSleepy Hollow Vineyards。
まっとりとした深みのある味わいと骨格のしっかりしたミネラル感が素晴らしい。
色とりどりのローストしたビーツ、タコのグリル、70時間煮込んだという牛、どれも素敵な一皿。WEBサイトからメニューを転記します。

Roasted Red and Yellow Beets. Capriole goat cheese, pickled onions
Grilled Octopus. Marble pee wee potatoes, olive oil
70-hours Beef Short Ribs. Cipollini onions, spinach, large fries, red wine sauce

そしてワインが凄い!
僕がカリフォルニアキュイジーヌのレストランを手掛けていた時の一押しのワイン、クインテッサ(QUINTESSA)です!! ヴィンテージが写真に写ってないけど、確か2002年。
我がセラーには、今でもその頃のストックが数本、大事に取ってある。たぶん1997年が1本、1999年が1本かな。これは一生物のストック。いま日本には入ってきてないからね。
深い森林浴的な香りと味わい、紺碧の空、湖畔の静寂さと青さ、それらが組み合わさって素敵なクインテッサな世界を繰り広げている。

そして食後酒が凄い!
モントレーはサンタ・ルチア・ハイランズのメル・ソレイユ・ヴィンヤーズ(Mer Soleil Vineyard)のレイトハーベスト! ブドウはヴィオニエ。
このメル・ソレイユ・ヴィンヤーズというところは聞いた事ないけど、ネットの情報によればケイマスのチャック・ワグナーが造ってるらしい。
確かにWagner Family of WineというWEBサイトがあり、そこにはケイマスといっしょに出ている。
香り高い素敵なデザートワインです。
さ、そして食後はレドンド・ビーチへ移動し、2009年暮れに行ったっきりずっと行きたかったワインバー、『Friends of the Vine』へGO!


実に2年半ぶりです!
そして飲んだワインは、オリン・スウィフト・セラーズ(Orin Swift Cellars)の『ザ・プリズナー(The Prisoner)』。
実はこのワイン、2日後に深い意味を持つんだけど、この時は知る由もなかった。
ジンファンデルを中心にカベルネ・ソーヴィニヨン、シラー、プティ・シラーなどがブレンドされたメリタージュ。
深くガーネットがかった紫色、スパイス香、ギュッと引き締まったボリューム感、本当に素晴らしいワイン。
そしてもう1種類。次はヴェンギ・ヴィンヤーズ(Venge Vineyards)のカベルネ・ソーヴィニヨンです。

このヴェンギ・ヴィンヤーズも初めて聞くワイナリーだけど、古き良き伝統あるワイナリー、Rossini Ranchが禁酒法施行後ずっと捨て置かれていたのを1999年、ヴェンギ・ファミリーが買い取って復活されたらしい。
骨格のしっかりしたパワフルなカベルネだったと思うんだけど、この辺りから記憶が怪しいな〜
本家のWEBサイトを見ると、ジンファンデルを使ったレイトハーベストも出してるようです。とても気になるワイナリー。
と、トーランスに着いた早々、2軒のワインバーをハシゴした素敵な夜です。
素晴らしいワインナイトに乾杯! 明日はサクラメントへ移動です!
0 TrackBacks
Listed below are links to blogs that reference this entry: Cafe Pierreでクインテッサに再開したトーランスの夜.
TrackBack URL for this entry: http://www.heartnotemusic.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/932
突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました!