『ディア』のカベルネ・フランで新たな力を注入する夜
ナパの至高のワイナリー『ヴィアデア』のセカンド・ブランド『ディア(DARE)』。これはほんと、凄いワインです! 2週間前にテンプラニーリョを開けたけど、今夜はカベルネ・フラン。
テンプラニーリョ、カベルネ・フランともにもう本国にも在庫はない。僕もストックがほとんど尽きていて中々開けられなかったんだけど、実はテンプラニーリョ、カベルネ・フランともに2003年を数本ずつだけと調達できた。やった~! よって今夜は古くからストックしていた2003年のカベルネ・フランを開けた。
セラーの中で眠ること3~4年、この2003年のディア(DARE)のカベルネ・フラン、参った~!、としか言いようのない完璧なまでに素晴らしい熟成を遂げてる! ボルドー右岸系そのもの。ブラインドテイスティングではカリフォルニアとは当てられないと思う。
久々に最高のワインを飲んだ。人は疲れるとどうしても後ろ向きな思考になりがち。素敵なワインは疲れを癒し、そして疲れた脳を刺激して前向きな思考に変えて行く力を持つ。
そして素敵なワインはユンケルより心によく効く清涼剤だな~ イチロー選手にも教えて上げたい(^J^)
今夜はディアで新たな力を心身に注入した夜です。
0 TrackBacks
Listed below are links to blogs that reference this entry: 『ディア』のカベルネ・フランで新たな力を注入する夜.
TrackBack URL for this entry: http://www.heartnotemusic.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/351
コメントを残す