同士と飲むアラン・グライヨのクローズ・エルミタージュ
火曜日は主幹事証券の役員と新年会。こちらからは管理部門の担当役員と部長が出席。こんな景況下だけど、お互いに頑張ろうと励まし合った”日本酒ナイト in 銀座の美登里”! 美登里はワインも凄いけど、大将は日本酒の蒐集家としても日本の5本の指に入るほど凄い。
その帰り、二人は五反田に帰り、僕は五反田が乗り換え駅。ってんで、五反田まで帰ってきたんだけど、3人でごく軽く(!?)、二次会(^J^)
場所は五反田のいつものワインバー「エシェゾー」。3人なのでグラスじゃなく1本ワインをボトルで開けた。アラン・グライヨの造るクローズ・エルミタージュ。僕の大好きな造り手の大好きな地域のワイン。
シラー 100%でかなり濃厚な力強いワイン。でもとっても香り高い。ベリー系の甘い香りもしつつシラー特有のスパイシーさもしっかりと併せ持つ。とっても凝縮感が高く、フルーツ爆弾が口の中で炸裂する感じ。でも別に味が甘いわけじゃない。素敵なワイン。
日本酒にヤラレた頭を香り高いクローズ・エルミタージュのワインでリセットした夜。そして上場企業を運営するために僕と死力を尽くして戦ってくれる心から信頼できる同士と素敵なワインを酌み交わす夜。いい夜だ!
0 TrackBacks
Listed below are links to blogs that reference this entry: 同士と飲むアラン・グライヨのクローズ・エルミタージュ.
TrackBack URL for this entry: http://www.heartnotemusic.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/285
コメントを残す